サポーターFKです。
今回は
大事なファイルのバックアップには【Dropbox】が最適!
ということについてお伝えします。
あなたは大事なファイルのバックアップをどのように行っていますか?
USBメモリ、外付けHDD、DVDに保存・・などいろいろありますが、実は今回ご消化する
【Dropbox】が非常にオススメなのです!
いつもどおりファイルを保存するだけでクラウドにファイルが自動保存されるので万が一PCが故障してもWEB上から見ることができます。
ではDropboxの特徴を見ていきましょう。
Dropboxの特徴
Dropboxはパソコンにインストールして使用します。
Dropboxのアプリをパソコンにインストールするとマイドキュメントフォルダの下に
【Dropbox】
というフォルダが自動で作成されます。
この中にファイルやフォルダを入れると自動でクラウドにも保管されます。
プランは有料のものと無料のものがあります。
個人使用で2Gまでなら無料、PLUSという1000Gのプランは1000/月となっています。
使用容量が少ないなら無料の2Gでも問題なさそうですね。
まずは無料版をインストールしてみて使い勝手を見て有料版を検討されるのもよいでしょう。
また、Dropboxでは無いのですが他にも似たようなサービスはたくさんあります。
考え方は大体同じですので、ご自分が使い勝手が良いものを選ぶと良いと思います。
私は基本的に実績の多いこのDropboxを使用しています。
ちなみにiPhoneアプリもありますので、インストールすればPCとiPhone間で簡単にファイルが動悸できて非常に便利です。
まとめ
・Dropbxはインストールしてファイルを保存するだけでクラウドに自動同期されて便利
・無料版と有料版があり、使用容量が少ないなら無料版でもok
・Dropbox以外にも似たようなサービスはたくさんある
・スマホアプリも用意されている
バックアップをしている感覚は無くてもきちんとクラウドに同期されているので非常にオススメのツールです。
バックアップは面倒であまり考えたくない・・という方にも非常にオススメで!